Quantcast
Channel: 健康を考える備忘録
Browsing all 16 articles
Browse latest View live

イカ(烏賊)

お正月の初詣で買った「一夜干いか」が美味しかったものですから、イカについて調べてみました。十腕目の軟体動物で、およそ450以上もの種類に分けられます。日本のイカの漁獲量は世界一で、世界の総水揚げ量の80%にもなるそうです。イカやエビ、貝類は、高コレステロール食品と言われています。しかし、イカにはタウリンが多く含まれています。タウリンは、肝臓の機能を強化し胆汁酸の分泌を促進します。胆汁酸は、血中コレス...

View Article



ジンジャー

ジンジャーは東洋・西洋を問わず世界各国で使われている、よく知られた植物です。料理には臭み消しや風味付けに生で使われますが、ハーブとしては乾燥させたものを用います。ハーブティーは、ショウガ味。はちみつやレモンを加えると飲みやすくなります。日本でも、風邪をひいた時にショウガ湯を飲みますが、身体を温める効果があるので、発汗作用や消化促進の作用があり、風邪の症状を和らげてくれます。血液の循環が良くなるので、...

View Article

果物の薦め - 桜桃(さくらんぼ) -

5月後半から7月にかけてが旬のさくらんぼ。鮮度が落ちやすく保存がきかない果物なので、季節色の非常に強い果物です。さくらんぼの主な成分は糖質。その他に、カロテン、ビタミンB群、ビタミンC、クエン酸なども少しずつ含まれています。...

View Article

アルファルファ

今年の夏は、暑い日が続いていますが、体調は如何でしょうか?私は、少々バテぎみ。。そんな訳で、今回は疲労回復の効果があるハーブを紹介します。紹介するのは、「アルファルファ」。サラダなどで利用されているので、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、これもハーブです。ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいて、ネイティブアメリカンの基本食の一つともなっています。アラブでは競走馬の牧草としても利用されているとか...

View Article

果物の薦め - 柚子(ゆず) -

「桃栗3年柿8年、柚子の大馬鹿18年」などと言われていますが、これは実をつけるまでの年数で、柚子は栄養価高く、日本人にとって馴染み深い果実です。七味やユズぽん酢などで、普段から口にしている方も多いと思います。また、冬至にユズ湯を使うのは、今でも続いている伝統行事です。果実は、みかん類とは違って酸味が強く生食にむかない(香酸柑橘という)ので果汁を魚に垂らしたり、果皮を切って吸い物や鍋物などに入れたりす...

View Article


ネトル

花粉症に効果があるとされるネトル。ネトルのもつ抗アレルギー作用が、花粉症による症状の緩和に役立つとか。和名は、セイヨウイラクサ。ビタミンや鉄分、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルをを豊富に含んでいるのでサプリメントでも利用されています。ハーブティーは、ちょっと青臭いかな。。ブレンドした方が良いかも。鉄分を多く含むので、貧血予防に効果あり。止血剤として使われてきたので、生理の出血量をコントロールす...

View Article

髪と健康

髪の毛を東洋医学では「血余」といいます。髪は血液の一部と考えられていて、髪の状態で体の血の状態が分かると言われています。髪の根本には毛母細胞というのがあり、そこで新しい髪の毛が作られます。毛母細胞は、血液から送られてきた栄養素を髪に作り変えている組織。血液は、食べ物によって体内にタンパク質を合成して作られる。すなわち正しい食生活で髪は作られるのです。欧米型の高カロリーで脂肪の多い食生活はフケを増やし...

View Article

ネットワ―クで作る放射能汚染地図

友人から教えて貰いました。NHKで放映したものです。氷山の一角ですがとんでもない汚染状況であることが、うかがえます。ネットワ―クで作る放射能汚染地図 01ネットワ―クで作る放射能汚染地図 02ネットワ―クで作る放射能汚染地図 03ネットワ―クで作る放射能汚染地図 04ネットワ―クで作る放射能汚染地図 05ネットワ―クで作る放射能汚染地図 06ネットワ―クで作る放射能汚染地図 07

View Article


果物の薦め - 桃(もも) -

不老長寿の木の実といわれる桃は奈良時代に日本に渡来したと云われています。霊力を持つ果実と信じられていたようで、古事記には、イザナギが黄泉の国より逃げ出す際に、桃の実を投げつけて難を逃れ、桃の実に感謝するとともに、「意富加牟豆の命(オオカムヅミ)」という神の名を与えるというくだりがあります。栄養価としては、食物繊維、カリウムが豊富に含まれています。漢方の「桃仁」は、桃の種子を乾燥させたもので、血の循環...

View Article


ドイツから見た日本

これが現在日本中で起こっている出来事です。まだまだ私達は放射線を過小評価をしすぎているので色々な対策が必要だと思います。ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) 拡散希望!!

View Article

田原総一朗談論爆発!

田原総一朗氏と山本太郎氏が原発について討論しています。楽観的な情報、悲観的な情報、何が正しいのか分からない現状が続いています。この番組は分かりやすかったので紹介しておきます。2011年10月20日[1 /4] 田原総一朗・談論爆発!山本太郎が登場!2011年10月20日[2 /4] 田原総一朗・談論爆発!山本太郎が登場!2011年10月20日[3 /4]...

View Article

屋久島に行ってきた

屋久島に行ってきました。というのも、友人が移住することになり、私も予定がついたので一緒に行って様子を見てきました。震災以降、私の住んでいる関東では、怖い状況が続いています。一般のテレビや新聞では大丈夫と言っているけど、海外メディアやネットの情報では東北・関東は危険な状況という…「~だった」という後出し情報も怖いものばかり、最近では、 朝日新聞 2011年12月14日 とか 毎日新聞...

View Article

インフルエンザの時期ですね

インフルエンザが流行する季節ですね。ちょっと古いですが、おもしろかったので紹介しておきます。異常な鼎談 外岡立人 前編1/3異常な鼎談 外岡立人 前編2/3異常な鼎談 外岡立人 前編3/3異常な鼎談 外岡立人 後編1/3異常な鼎談 外岡立人 後編2/3異常な鼎談 外岡立人...

View Article


鎌倉散策

春の匂いに誘われて、鎌倉へ。鎌倉は何度行っても楽しい場所ですが、今回は北鎌倉を中心に回ってみました。 円覚寺 posted by (C)west建長寺 posted by (C)west東慶寺 posted by (C)west東慶寺 posted by (C)west浄智寺 posted by (C)west応援のクリックお願いします →

View Article

果物の薦め - 甜瓜(メロン) -

メロンの旬は初夏なので、ちょっと季節遅れな感じですが、品種によっては今が旬なものもあるので調べてみました。まず、β-カロテンが豊富。β-カロテンは、メロンなどのオレンジ色の果物に多く含まれていて、抗酸化作用や抗ガン作用などが期待できます。次に、血液をサラサラに。メロンにはアデノシンという成分が含まれていて、この物質には抗凝固作用があります。アデノシンは、タマネギやニンニクなどにも含まれているとのこと...

View Article


アンゼリカ

アンゼリカは、アルプス地方原産とされる山地に自生するハーブ。学名「Angelica...

View Article
Browsing all 16 articles
Browse latest View live




Latest Images